どうも、奈月です☽
スタッフ紹介、最後はSIGHTSのデザイン担当キャノン!
面接のときの「絵を描くのは好きで…」という一言を、私たちは聞き逃しませんでしたよ!
勤務しはじめて早々、いきなりSIGHTSの看板を描かされたことがキャノンのデザイン修行の始まり。
イベントのフライヤーやカウンター内の黒板、周辺の散策マップなど…私たちから次々にオーダーされるデザインに一生懸命取り組んでくれ、持ち前のセンスと勉強熱心さを発揮し、腕を上げていく日々!いまやSIGHTSは”デザインbyキャノン”で溢れております。
そんなキャノンは一見、クールでアーティスティックな雰囲気を纏う女子大生。芯があり、自分の考えを大事にする強さも感じます。
でもどこか抜けているところもあるのが、キャノンらしさ。
レモンサワーとハイボールを作り間違えててんやわんやすることもありますが、そこはご愛嬌でお願いします!
そしてもう一つ、私が注目しているのは“ダークキャノン”と呼ばれる(私が勝手に呼んでる)裏の一面。
お酒を飲んで酔いが回ってくると「え、そんなこと思てたん?!」みたいなことをポンポン放ちだします。
これが面白いんですよ・・。
SIGHTSではまだ隠していますが…いつか世に出してやろうと思っています!!
キャノンに聞いてみた!
さて!
ここからいくつか、キャノンに質問をしてみましょう!
・SIGHTSのこのデザインが好き!
A.「1階バー入口にある家紋デザインの欄間。あと、2階のミーティングルーム側から見る、庭の吹き抜け部分の空間デザインです!」
・京都の好きなスポットはどこ?
A.「最近は光明院が激推しです。重森三玲さんのお庭でゆっくり過ごすのと、虎の絵を是非見てください!」
・好きなお酒は?
A.「やっぱり、響の水割りですかね。」
・どんな生き方したい?
A.「やりたいことを後悔なくやる人生を送りたいです!」
・最後に、なんでも一言どうぞ!
A.「お一人さまでも、誰とでも!いつでもウェルカムなので気軽に遊びにきてください!」
みなさま、これからもSIGHTS KYOTOのデザイナー・キャノンをよろしくお願いします♡