fbpx

2022.07.07
【補助金情報】京都市に初進出を検討する企業の皆さまへ!

どうも、奈月です☽

「京都市内に進出してみたいな~してみようかな~」とお考えの京都市外の企業のみなさまに活用していただきたい、補助金のお話です。

京都市内に進出するなら、いま!

京都市では、企業立地の促進および京都経済の活性を図るため、「京都市企業立地促進制度補助金」として、企業の京都市内立地を支援する補助金制度が設けられています。

そしてこのたび創設されたのが、こちらの2つ☟

まず、

【お試し立地支援制度】

市外から市内に初進出を検討する企業が、試行的に京都市内のシェアオフィスやコワーキングスペース等を利用する場合に、利用料および交通費に対して補助金が交付されます。

たとえば。

京都府北部の京丹後市で事業を行う企業さんが、1週間SIGHTS KYOTOのコワーキングスペースを利用しながらポップアップイベントを開催する、なんてこともできます。

その場合、京丹後から市内までの交通費、そしてSIGHTS KYOTOの利用料に対して1/2の金額が補助金として交付されるんです。

京都市内の下見も兼ねながら、実際に市内で仕事もでき、週末にはSIGHTS KYOTOでイベントやポップアップショップを・・
まさに試験的に京都進出ができるチャンスです!

SIGHTS KYOTO ポップアップイベント例▼

そしてもうひとつ、

【市内初進出支援制度】

市外企業が市内のオフィス等へ初進出する場合や、本社・工場等を新設する場合に補助金が交付されます。

こちらであれば、たとえばSIGHTS KYOTOを京都市内のオフィスとして初進出した場合、市内居住の常時雇用者数に応じて補助金が!
SIGHTS KYOTOではコワーキングスペースをオフィスとして登記もできますし、法人プランのご用意もございますのでご相談ください♪

おわりに

京都市内への進出にご興味がある方は、ぜひこの機会にお得な制度を使ってお試しください!
SIGHTS KYOTOでは不動産業も行っておりますので、オフィスや住居のご相談もご一緒にぜひ♪

 

guest
0 Comments
Inline Feedbacks
全てのコメントを見る